ipadで使うのにおすすめの格安SIM
iPadで使うのにおすすめの格安SIMを紹介します。
iPadはいろいろな用途で使えます。この用途別で格安SIMを選ぶべきです。
自宅にwi-fiはある人は、外出先での利用を想定しているハズです。
外出先で何をするのか。
テザリングであれば通信容量はそれなりに多くなるので、それなりの通信容量で契約しないといけません。
読書(Kindle)やネットサーフィンであれば通信容量はさほど必要にならないので1GB~3GB程度の通信容量で問題ありません。
使用用途で必要な通信容量が変わってくるのでしっかりと考えて格安SIMを決めてください。
格安SIMは途中で契約した通信容量を変更できるようになっていますが、3,000円の手数料が取られます。
なんとなく決めて3,000円を無駄に支払うのはもったいないですからね。
iPadでテザリングや動画視聴するなら「ネット使い放題」
iPadで格安SIMを使うなら契約するときの通信容量が重要になります。
- 自宅にwi-fiがない
- テザリングする
- 動画視聴する
以上のような環境や使用目的が一つでも当てはまる人は通信容量をたくさん使うため「DTI SIM」のネット使い放題がおすすめです。
ネット使い放題は、UQ mobileやOCNモバイルONEの無制限コースのように500kbpsの通信速度制限がありません。
常に高速通信での運用が可能です。
しかも、ネット使い放題はどの格安SIMでも暗黙の了解である使いすぎたら速度制限する通信容量が高めに設定してあります。
「1日もしくは連続する2日の通信総量が 1~3GB程度であれば制御対象にあたりません。また、DTI SIMサービスの設備上の帯域利用状況によっては、3GB以上ご利用可能な場合もあります。」
参考DTI SIM 通信の制御より
それに動画視聴(YouTube・Hulu・Netflix等)のストリーミング制限もありません。
b-mobileを例にして挙げると「b-mobile SIM 高速定額」注意事項改定のお知らせ(2015年7月15日)で動画再生や連続使用時にはトラフィック制御を設けると発表しています。
つまり、通信容量をたくさん使う動画視聴は最初から速度規制する格安SIMもあるわけです。
また、ネット使い放題で使いすぎて暗黙の了解で速度制限される場合、事前通告があります。
申込時のメールアドレス宛に「このまま連続使用すると速度制限になる」趣旨の内容が送られてくるので速度規制を回避することができます。
自宅でWi-Fiを使う人なら通信容量は1GB~3GB
自宅でWi-Fiを使う人は、外出先でちょっと使う分の格安SIMを探していると思います。
そのような人は通信容量をあまり必要としていないので1GB~3GBがおすすめです。
しかし、3GB以下がある格安SIMは数が少ないです。
しかもiPadに格安SIMを使う場合は、通信速度や安定性が重要になってくるのですべての条件を満たしている格安SIMは「DMMモバイル」ぐらいです。
DMMモバイルは1GB・2GB・3GBと細かくプランが分けてあるので必要容量に合わせて選びやすくなっています。
また、直近3日間の通信速度制限がないため契約している通信容量内であれば連続使用しても速度制限なしで使えます。
あなたのiPadはどこのiPad?
auのiPadのお持ちの人はau系格安SIMのmineo(auプラン)とUQ mobileしか選択肢がありません。
ドコモのiPadをお持ちの人はその他たくさんの格安SIMでお使い頂けます。
ソフトバンクのiPadは通信方式の違いやSIMロック解除が関係してくるので、格安SIMの動作確認済み末端に入っていません。
そのため自己責任でmineoとUQ mobile以外の格安SIMと契約してください。
SIMフリーのiPadをお持ちでしたら好きな格安SIMでご利用ください。
iPadで使うのにおすすめの格安SIM3選
格安SIM | DMMモバイル | DTI SIM | mineo(auプラン) |
SIMカード | データ通信専用 | データ通信専用 | データ通信専用 |
1GB | 440円 | 600円 | 800円 |
2GB | 770円 | - | - |
3GB | 850円 | 840円 | 900円 |
5GB | 1,210円 | 1,220円 | 1,580円 |
10GB | 2,190円 | - | 2,520円 |
ネット使い放題 | - | 2,200円 | - |
容量繰り越し | 可能 | 可能 | 可能 |
解約金 | なし | なし | なし |
その他 | 詳細![]() |
詳細 |
詳細![]() |
iPadは電話機能が必要ないのでデータ通信専用SIMを選んで下さい。
データ通信専用SIMは最低利用期間がないので気にいらなかったらすぐに解約できます。
おすすめ格安SIM3選の動作確認済み末端
DMMモバイル | DTI SIM | mineo(auプラン) | ||||
タブレット | LTE | テザリング | LTE | テザリング | LTE | テザリング |
iPad Pro | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
iPad mini 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
iPad mini 3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
iPad mini 2 | ○ | ○ | - | - | ○ | × |
iPad mini | △ | ○ | ○ | ○ | - | - |
iPad Air2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
iPad Air | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
iPad(第1世代) | × | △ | - | - | - | - |
iPad 2 | × | △ | - | - | - | - |
iPad(第3世代) | × | ○ | - | - | - | - |
iPad(第4世代) | △ | ○ | - | - | - | - |
- ○:可能
- △:出来たり、出来なかったりなどの事象がある。
- ×:不可能
- -:動作確認済み末端にない
au系(mineo、uqmobile)はテザリング不可。
auのiPadを持っている人はテザリングを諦めてください。絶対にできません。
高速通信が使い放題の格安SIMは「DTI SIM」以外にもU-mobileの「PREMIUM(LTE使い放題)プラン」があります。
しかしU-mobileは、iPadの動作確認済み末端がかなり少ないので該当機種をお持ちであれば検討して良いと思います。
(Air、Air2、mini3、miniRetina)