電話のみの最安値格安SIM!月額980円で音声通話が使える!
電話のみの月額料金が最安値の格安SIMを紹介します。
ケータイの利用用途は電話のみを想定しているのでネットを利用する際の通信速度の速さと安定性は重要視していません。
- ネットはまったくいらない人
- ガラケーから脱却したい人
上記のような人におすすめの格安SIMです。
電話は電話回線を利用しているのでネットの通信速度と安定性は通話品質に影響はありません。
電話のみなら月額980円で使えるもしもシークス
もしもシークスは数ある格安SIMの中で音声通話対応のSIMカードが一番安いです。
格安SIMの中でDMMモバイルやイオンモバイルといった値段が安いことを売りにしている会社よりも安く値段設定がしてあります。
その理由としてもしもシークスは通話に関して格安SIMの中で勝負しているからです。
ここだけは他社に負けない分野として通話を押しているわけです。
だから月額980円で使える音声通話があります。
格安SIM | もしもシークス | DMMモバイル | イオンモバイル |
500MB | 980円 | - | 1,180円 |
1GB | - | 1,260円 | 1,280円 |
もしもシークスとDMMモバイル・イオンモバイルの料金を比較してみると明らかですよね。
月額980円の音声通話対応のSIMカードはデータ容量が500MBになっていますが、ネットを使わないなら500MBでも問題ありませんよね。
ネットが使えない電話のみの格安SIMはないので、ネットの部分で最小限に抑えることで月額料金が安い格安SIMが使えます。
もしもシークスは格安SIMだけどかけ放題が使える
電話のみでかけ放題がいらないのであれば読み飛ばしてください。
もしもシークスはかけ放題があります。
- 5分かけ放題850円(かけたい放題ライト)
- 通話無制限1,800円(かけたい放題フル)
月額料金が500MBで980円ですから「かけ放題」の料金を足すと次のようになります。
- 5分かけ放題が1,830円
- 通話無制限が2,780円
最初に月額980円!
と、聞こえがよかったですけど、かけ放題を追加するとそこそこの値段になってしまいます。
ただ、このかけ放題は任意で追加するオプションなので月額980円で電話のみを使うこともできます。
DTI SIMは通話アプリなしでかけ放題が使える
もしもシークスのかけ放題は電話をかける際に「かけたい放題アプリ」を使います。
かけたい放題アプリはもしもシークスの通話アプリなのでGoogle Playで無料ダウンロードできます。
かけたい放題アプリを起動して電話帳から人を探して~という作業がちょっと面倒だったり、スマホの使い方に慣れていない人は困惑してしまうかもしれません。
そこで紹介するのが、月額料金は少し高くなってしまうのですが「DTI SIM」なら通話アプリを使わずに今まで通りの電話の使い方でかけ放題が使えます。
5分かけ放題780円
1GB+5分かけ放題で1,980円
もしもシークスの500MB+5分かけ放題より150円ほど月額料金が高くなりますが、通話アプリの手間がなくなるのでこちらもおすすめです。
かけ放題なら楽天モバイルもあるよね?
もしもシークス | DTI SIM | 楽天モバイル | |||
500MB | 1,830円 | 1GB | 1,980円 | ベーシック | 2,100円 |
5分かけ放題なら楽天モバイルが一番有名ですよね。
そこで紹介した格安SIMに楽天モバイルを含めて月額料金を比較してみました。
データ容量は電話のみを想定しているので一番小さい(安い)ものを選択しています。
やはり、もしもシークスが1,830円で一番安く電話のみを使えます。
続いてDTI SIMですよね。このDTI SIMは通話アプリなしでかけ放題が使えます。
楽天モバイルは5分かけ放題が一番有名ですけど、料金も一番高い結果になりました。
電話の通話品質はどれも電話回線なので同じです。
月額料金の価格設定はインターネットの設備投資も考えて設定してありますから電話のみであれば価格を重視して決めても問題ありません。